- 本当に暑いですね
-
カテゴリ:いろいろ
2018年07月18日
毎日、本当に暑い日々が続いていますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?
水分補給をまめに行い、熱中症などにはならない様体調には十分お気をつけください。
さて、以前お知らせした公開講演会が今週末に迫ってきました。
暑い中ですが、関心のある方はぜひお越しください。
みいこ社長。暑いのは苦手ですが、毎日クーラーの効いた部屋で過ごしております。
- 公開講演会のおしらせ
-
カテゴリ:ヘルパーサミット
2018年06月27日
7月21日のヘルパー勉強会は、外部講師をお招きし講演会を開催します。
すばるのヘルパーさん以外の方々にも、ぜひともお聞きいただきたい講演会ですので、
同業者の方、地域の皆様へもご案内させていただきます。
「きらくえんの歩みとこれから」
講師 社会福祉法人きらくえん名誉理事長: 市川 禮子氏
きらくえんは兵庫県下五市で、特別養護老人ホームを中心に、ケアハウスやグループホーム等の入所施設と、多岐にわたる住宅福祉サービスを提供しています。また制度外の生活支援型グループハウスや365日24時間の地域見守り事業などを35年運営しています。
ノーマライゼーションの理念のもとに「地域の中で自分らしい暮らしをいつまでも」と願って運営されている施設は建物、設備、自然環境、職員さんの教育などあらゆる方面から考えられてひとつひとつの施設が成り立っていて暖かい心に包まれています。そして沢山の感動やエピソードが生まれその歩みの中でこれからも更に「人生の完成期こそきらめく日々を」過ごして頂くために常に発展し続けておられます。
きらくえんの歩みとその心を福祉に関わる沢山の皆様にも聞いて頂きたくご案内いたします。ご自分の老後を考えておられる方、ご家族の施設入所を検討されておられる方にも参考になるお話です。沢山の方々のご参加をお待ちしております。
参加費は無料となっておりますので、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
連絡先・・介護のすばる(0120-633-353まで)
みいこ社長も皆様のご参加をお待ちしております。
- トライやるウィークのお知らせ
-
カテゴリ:お知らせ
2018年05月11日
朝、夕の温暖差が激しいですが、皆様体調を崩されてませんか?
体調には十分お気をつけください。
さて、毎年5月に行われるトライやるウイークの時期が今年もやってきました。
今年も、山口中学校から2名中学生がすばるに一週間来る予定です。
またヘルパーさんとともにお客様のお宅へ同行訪問させてもらったり、デイサービスのお客様との
かかわり、障がい者の方々とのふれあいで、中学生がどんなことを感じ、吸収してくれるのか
楽しみです。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- ゴールデンウイークの営業について
-
カテゴリ:お知らせ
2018年04月13日
有馬川沿いの桜も、先日の雨、風であっという間に散ってしまいました。(+_+)
今回は、時折お問い合わせいただく5月の連休についてのお知らせです。
すばるは、通常営業をしております。(但し日曜は休業日とさせていただいております)
さて、みいこ社長のお写真タイムヾ(@⌒ー⌒@)ノ
二枚の写真。なぜか別猫みたいですが・・笑
- みいこ社長が載りました
-
カテゴリ:みいこ社長
2018年02月13日
わが社のみいこ社長ですが、「猫のきもち」という雑誌に載せてもらいました(((o(*゚▽゚*)o)))
肉球の謎を特集している企画で載せてもらったのですが、みいこ社長の肉球は、4本の足とも
色がちがうんです。
ぜひ、わが社に来られた時は、見てみてください(笑)
- ヘルパーサミット年間予定
-
カテゴリ:ヘルパーサミット
2018年02月13日
介護のすばるでは、毎月第三土曜日にヘルパーさんの勉強会を実施しています。
今年の予定は以下の通りです。
1月20日(土)竹村講師による研修「カラーによる性格診断など」
2月17日(土)身体介護研修「排泄介助、清拭の実技」
3月17日(土)小柳講師による研修「コミュニケーション支援。傾聴、バイステイック7原則」
4月21日(土)認知症について勉強会
5月19日(土)課題本「ひと、いのち、地域をつなぐ(著者市川先生)」感想文提出
6月16日(土)救命救急実技講習(山口消防署)
7月21日(土)公開講演会(講師 喜楽苑理事長 市川先生)
8月18日(土)小柳講師研修
9月15日(土)障がい者支援勉強会
10月20日(土)
11月17日(土)
12月15日(土) 以上の12回です。
内容については、まだ検討中なので、もし勉強したいことなどありましたら、事務所までぜひ
連絡ください。よろしくお願いいたします。
さて、明日(2月14日)はバレンタインデー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みいこ社長より、皆様へ。ちょっとした気持ちです。(笑)
- 新年あけましておめでとうございます
-
カテゴリ:いろいろ
2018年01月06日
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
今年も、皆様のお役に立てますよう職員一同精進して参りますので、どうぞ介護のすばるを
よろしくお願い申し上げます。
さて、新年初めの更新なので、みいこ社長の晴れ着姿を。
似合ってます(≧▽≦)
- 今年もお世話になりました。
-
カテゴリ:いろいろ
2017年12月28日
2017年ももうすぐ終わりですね。今年は、皆様にとってどんな一年だったでしょうか?
介護のすばるは、来年も少しでも皆様のお役にたてるように、職員一同日々精進して
いきたいと思います。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
- 年末年始休業のお知らせ
-
カテゴリ:お知らせ
2017年11月09日
11月に入り、早いもので今年もあと1か月と少し・・。事故なく無事に残りの日々も過ごしたいと考えています。
今日は、すばるの年末年始の休業のお知らせです。
平成29年12月30日(土)から平成30年1月3日(水)を誠に勝手ではございますが、年末年始のお休みをいただきます。
年始は、1月4日から通常営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- 10月ヘルパーサミット開催
-
カテゴリ:ヘルパーサミット
2017年10月21日
すばるでは、毎月第三土曜日にヘルパーさんの勉強会を実施しています。
ヘルパーさんに学びたいことを聞いたり、外部から講師の先生を招き勉強することで日常の業務に生かしていければと考えています。
今回は、明石ソーシャルワーカー事務所の小柳俊子先生に来ていただき、「対人援助の基本」という内容で2時間教えていただきました。
私たち福祉の世界で働いている者にとって、お客様との信頼関係を築けなければ仕事になりません。
今回の講習で教えていただいたことをしっかりと理解して、日ごろの仕事に生かしていきたいと思います。
ちなみに、二枚ある今回の勉強会の写真。その中に「みいこ社長」紛れています。お暇な方は探してみてください(笑)